2025年度 (最新) 学院等開講科目 環境・社会理工学院 建築学系 建築学コース
建築学コース
科目コード | 講義名 | 担当教員 | 開講元 |
開講時期 (クォーター) |
シラバス 更新日 |
---|---|---|---|---|---|
ARC.A401 | 建築学特別実習S1 | 指導教員 | 建築学コース | 2025 1~2Q | 2025/3/19 |
ARC.A402 | 建築学特別実習F1 | 指導教員 | 建築学コース | 2025 3~4Q | 2025/3/19 |
ARC.A403 | 建築学特別実験S1 | 指導教員 | 建築学コース | 2025 1~2Q | 2025/3/19 |
ARC.A404 | 建築学特別実験F1 | 指導教員 | 建築学コース | 2025 3~4Q | 2025/3/19 |
ARC.D402 | 建築保存設計特論 | 藤田 康仁 | 建築学コース | 2025 1Q | |
ARC.D403 | 建築ワークショップ第一 | 藤田 康仁 / 塩崎 太伸 | 建築学コース | 2025 3~4Q | 2025/3/19 |
ARC.D404 | 建築史特別実習 | 藤田 康仁 / 塩崎 太伸 | 建築学コース | 2025 4Q | 2025/3/19 |
ARC.D421 | 建築意匠設計第一 | 奥山 信一 / 塚本 由晴 / 山﨑 鯛介 / 村田 涼 / 塩崎 太伸 | 建築学コース | 2025 1Q | |
ARC.D422 | 建築意匠設計第二 | 奥山 信一 / 塚本 由晴 / 山﨑 鯛介 / 村田 涼 / 塩崎 太伸 | 建築学コース | 2025 3~4Q | |
ARC.D423 | 建築意匠設計第三 | 奥山 信一 / 塚本 由晴 / 山﨑 鯛介 / 村田 涼 / 塩崎 太伸 / 長沼 徹 | 建築学コース | 2025 4Q | |
ARC.D424 | 建築空間設計特別演習 | 塚本 由晴 / 能作 文徳 / 平尾 しえな | 建築学コース | 2025 3~4Q | |
ARC.D441 | パッシブデザイン特論 | 村田 涼 | 建築学コース | 2025 1Q | 2025/3/19 |
ARC.D442 | 建築プログラム特論 | 能作 文徳 / 村田 涼 | 建築学コース | 2025 1~2Q | |
ARC.D444 | 建築ディテール特論 | 奥山 信一 / 塚本 由晴 / 山﨑 鯛介 / 村田 涼 / 塩崎 太伸 | 建築学コース | 2025 2Q | 2025/3/19 |
ARC.D445 | 建築意匠特論 | 村田 涼 / 奥山 信一 / 塚本 由晴 / 山﨑 鯛介 / 塩崎 太伸 / 能作 文徳 / 加藤 香織 / NGUYEN TRAN YEN KHANG | 建築学コース | 2025 1~2Q | 2025/3/19 |
ARC.D446 | 建築構想設計特論 | 奥山 信一 / 塩崎 太伸 | 建築学コース | 2025 3~4Q | 2025/3/19 |
ARC.D447 | 都市環境設計特論 | 能作 文徳 / 塚本 由晴 / 平尾 しえな | 建築学コース | 2025 3~4Q | |
ARC.P421 | 施設計画学特論第一 | 沖 拓弥 | 建築学コース | 2025 2Q | 2025/3/31 |
ARC.P441 | 空間計画学特論第一 | 斎尾 直子 | 建築学コース | 2025 2Q | 2025/3/19 |
ARC.P423 | 施設計画学演習 | 斎尾 直子 / 沖 拓弥 | 建築学コース | 2025 4Q | |
ARC.P442 | 空間計画学特論第二 | 大佛 俊泰 / 岸本 まき | 建築学コース | 2025 4Q | |
ARC.P422 | 施設計画学特論第二 | 大佛 俊泰 / 岸本 まき | 建築学コース | 2025 1Q | |
ARC.S401 | 建築材料・構法特論 | 横山 裕 / 福田 眞太郎 | 建築学コース | 2025 1Q | 2025/3/19 |
ARC.S402 | 鉄骨構造特論 | 五十嵐 規矩夫 | 建築学コース | 2025 1Q | |
ARC.S424 | 地盤地震工学特論 | 田村 修次 | 建築学コース | 2025 2Q | |
ARC.S403 | PC構造設計特論 | 河野 進 | 建築学コース | 2025 3Q | |
ARC.S404 | 複合構造特論 | 堀田 久人 | 建築学コース | 2025 3Q | |
ARC.E401 | 建築環境設備学特論 | 湯淺 和博 | 建築学コース | 2025 1Q | 2025/3/19 |
ARC.E422 | 環境保全工学第二 | 湯淺 和博 / 鍵 直樹 / 伊藤 雅喜 / 宇田 浩史 / 鶴崎 敬大 | 建築学コース | 2025 2Q | 2025/3/19 |
ARC.E423 | 空気清浄特論 | 鍵 直樹 | 建築学コース | 2025 2Q | 2025/3/19 |
ARC.E402 | 空気調和設備特論 | 鍵 直樹 / 湯淺 和博 / 長谷川 巌 | 建築学コース | 2025 4Q | 2025/3/19 |
ARC.E403 | 給排水・衛生設備特論 | 湯淺 和博 / 鍵 直樹 / 長谷川 巌 | 建築学コース | 2025 4Q | 2025/3/19 |
ARC.E425 | 熱環境の評価と設計 | 淺輪 貴史 | 建築学コース | 2025 4Q | 2025/3/19 |
ARC.Z491 | 建築学講究S1 | 指導教員 | 建築学コース | 2025 1~2Q | 2025/3/19 |
ARC.Z492 | 建築学講究F1 | 指導教員 | 建築学コース | 2025 3~4Q | 2025/3/19 |
ARC.A601 | 建築学特別プロジェクトS3・1 | 指導教員 | 建築学コース | 2025 1Q | 2025/3/19 |
ARC.A602 | 建築学特別プロジェクトS3・2 | 指導教員 | 建築学コース | 2025 2Q | 2025/3/19 |
ARC.A603 | 建築学特別プロジェクトF3・1 | 指導教員 | 建築学コース | 2025 3Q | 2025/3/19 |
ARC.A604 | 建築学特別プロジェクトF3・2 | 指導教員 | 建築学コース | 2025 4Q | 2025/3/19 |
ARC.A605 | 建築学特別プロジェクトS4・1 | 指導教員 | 建築学コース | 2025 1Q | 2025/3/19 |
ARC.A606 | 建築学特別プロジェクトS4・2 | 指導教員 | 建築学コース | 2025 2Q | 2025/3/19 |
ARC.A607 | 建築学特別プロジェクトF4・1 | 指導教員 | 建築学コース | 2025 3Q | 2025/3/19 |
ARC.A608 | 建築学特別プロジェクトF4・2 | 指導教員 | 建築学コース | 2025 4Q | 2025/3/19 |
ARC.Z691 | 建築学講究S3 | 指導教員 | 建築学コース | 2025 1~2Q | 2025/3/19 |
ARC.Z692 | 建築学講究F3 | 指導教員 | 建築学コース | 2025 3~4Q | 2025/3/19 |
ARC.Z693 | 建築学講究S4 | 指導教員 | 建築学コース | 2025 1~2Q | 2025/3/19 |
ARC.Z694 | 建築学講究F4 | 指導教員 | 建築学コース | 2025 3~4Q | 2025/3/19 |
ARC.Z695 | 建築学講究S5 | 指導教員 | 建築学コース | 2025 1~2Q | 2025/3/19 |
ARC.Z696 | 建築学講究F5 | 指導教員 | 建築学コース | 2025 3~4Q | 2025/3/19 |
ARC.A501 | 建築学特別実習S2 | 指導教員 | 建築学コース | 2025 1~2Q | 2025/3/19 |
ARC.A502 | 建築学特別実習F2 | 指導教員 | 建築学コース | 2025 3~4Q | 2025/3/19 |
ARC.A503 | 建築学特別実験S2 | 指導教員 | 建築学コース | 2025 1~2Q | 2025/3/19 |
ARC.A504 | 建築学特別実験F2 | 指導教員 | 建築学コース | 2025 3~4Q | 2025/3/19 |
ARC.D521 | 建築ワークショップ第二 | 奥山 信一 | 建築学コース | 2025 2Q | |
ARC.E501 | 建築設備設計演習 | 湯淺 和博 / 鍵 直樹 | 建築学コース | 2025 1Q | 2025/3/19 |
ARC.Z591 | 建築学講究S2 | 指導教員 | 建築学コース | 2025 1~2Q | 2025/3/19 |
ARC.Z592 | 建築学講究F2 | 指導教員 | 建築学コース | 2025 3~4Q | 2025/3/19 |
ARC.A623 | 建築設計プラクティスF3A | 指導教員 | 建築学コース | 2025 3~4Q | 2025/3/19 |
ARC.A624 | 建築設計プラクティスF3B | 指導教員 | 建築学コース | 2025 3~4Q | 2025/3/19 |
ARC.A621 | 建築設計プラクティスS3A | 指導教員 | 建築学コース | 2025 1~2Q | 2025/3/19 |
ARC.A622 | 建築設計プラクティスS3B | 指導教員 | 建築学コース | 2025 1~2Q | 2025/3/19 |
ARC.A407 | 建築設計プラクティスF1A | 奥山 信一 / 横山 裕 / 西村 康志郎 / 沖 拓弥 | 建築学コース | 2025 4Q | 2025/3/19 |
ARC.A408 | 建築設計プラクティスF1B | 奥山 信一 / 横山 裕 / 西村 康志郎 / 沖 拓弥 | 建築学コース | 2025 4Q | 2025/3/19 |
ARC.A507 | 建築設計プラクティスF2A | 奥山 信一 / 横山 裕 / 西村 康志郎 / 沖 拓弥 | 建築学コース | 2025 4Q | 2025/3/19 |
ARC.A508 | 建築設計プラクティスF2B | 奥山 信一 / 横山 裕 / 西村 康志郎 / 沖 拓弥 | 建築学コース | 2025 4Q | 2025/3/19 |
ARC.A405 | 建築設計プラクティスS1A | 奥山 信一 / 横山 裕 / 西村 康志郎 / 沖 拓弥 | 建築学コース | 2025 2Q | 2025/3/19 |
ARC.A406 | 建築設計プラクティスS1B | 奥山 信一 / 横山 裕 / 西村 康志郎 / 沖 拓弥 | 建築学コース | 2025 2Q | 2025/3/19 |
ARC.A505 | 建築設計プラクティスS2A | 奥山 信一 / 横山 裕 / 西村 康志郎 / 沖 拓弥 | 建築学コース | 2025 2Q | 2025/3/19 |
ARC.A506 | 建築設計プラクティスS2B | 奥山 信一 / 横山 裕 / 西村 康志郎 / 沖 拓弥 | 建築学コース | 2025 2Q | 2025/3/19 |
ARC.D462 | 建築ふるまい学 | 塚本 由晴 / 奥山 信一 / 平尾 しえな | 建築学コース | 2025 3~4Q | |
ARC.A625 | ジョブ型研究インターンシップ(建築学コース) 1 | 指導教員 | 建築学コース | 2025 1~2Q | 2025/3/19 |
ARC.A625 | ジョブ型研究インターンシップ(建築学コース) 2 | 指導教員 | 建築学コース | 2025 3~4Q | 2025/3/19 |
ARC.A531 | 修士リカレント研修2A(建築学コース) | コース主任 / 沖 拓弥 | 建築学コース | 2025 1Q | 2025/3/31 |
ARC.A531 | 修士リカレント研修2A(建築学コース) | コース主任 / 沖 拓弥 | 建築学コース | 2025 2Q | 2025/3/31 |
ARC.A531 | 修士リカレント研修2A(建築学コース) | コース主任 / 沖 拓弥 | 建築学コース | 2025 3Q | 2025/3/31 |
ARC.A531 | 修士リカレント研修2A(建築学コース) | コース主任 / 沖 拓弥 | 建築学コース | 2025 4Q | 2025/3/31 |
ARC.A631 | 博士リカレント研修4A(建築学コース) | コース主任 / 沖 拓弥 | 建築学コース | 2025 1Q | 2025/3/31 |
ARC.A631 | 博士リカレント研修4A(建築学コース) | コース主任 / 沖 拓弥 | 建築学コース | 2025 2Q | 2025/3/31 |
ARC.A631 | 博士リカレント研修4A(建築学コース) | コース主任 / 沖 拓弥 | 建築学コース | 2025 3Q | 2025/3/31 |
ARC.A631 | 博士リカレント研修4A(建築学コース) | コース主任 / 沖 拓弥 | 建築学コース | 2025 4Q | 2025/3/31 |
ARC.S406 | 木質構造特論 | 山﨑 義弘 | 建築学コース | 2025 2Q | 2025/3/19 |
ARC.S405 | 鉄筋コンクリート構造特論 | 西村 康志郎 | 建築学コース | 2025 1Q | 2025/3/31 |
ARC.S407 | 建築鋼構造設計特論 | 三井 和也 | 建築学コース | 2025 4Q |
科目コード | 講義名 | 担当教員 | 開講元 |
開講時期 (クォーター) |
シラバス更新日 |
---|
科目コード | 講義名 | 担当教員 | 開講元 |
開講時期 (クォーター) |
シラバス更新日 |
---|
科目コード | 講義名 | 担当教員 | 開講元 |
開講時期 (クォーター) |
シラバス更新日 |
---|
科目コード | 講義名 | 担当教員 | 開講元 |
開講時期 (クォーター) |
シラバス更新日 |
---|