トップページへ

2020年度 学院等開講科目 教養科目群 英語科目

アカデミックライティング第十五 3

開講元
英語科目
担当教員
BARTASHIUS JASON ANDREW
授業形態
演習 (ZOOM)
メディア利用科目
-
曜日・時限
(講義室)
水3-4 (Zoom)
クラス
3
科目コード
LAE.E463
単位数
010
開講時期
2020年度
開講クォーター
3Q
シラバス更新日
2025年7月10日
使用言語
英語

シラバス

授業の目的(ねらい)、概要

すべての「アカデミックライティング」の科目は、アカデミックライティングに習熟し、構成の整った研究論文を書くための手法を大学院生に身につけさせるために設けられている。講義のねらいには、雑誌論文の各セクションに適切な単語や表現の用い方を学ぶことが含まれている。授業では、書くプロセスの手助けとなるように、教科書や科学論文の見本を検証する。学生は教員から個別にフィードバックを受けることになる。さらに、学生は互いに書いたものを批評し合い、批評力のある読み手になるための技術を磨き、同僚に建設的な批判をすることを学ぶ。

大学院レベルの科目である「アカデミックライティング第十五」は、しっかりした、正しい知識に裏打ちされた雑誌論文を作成するのに必要な道具立てや分析的な知識を大学院生に提供する。

到達目標

この授業を履修することにより、学生は自分の研究について短い雑誌論文を書くことができるようになる。

キーワード

読解、書く技術、文章表現、相互作用、批判的思考能力

学生が身につける力

  • 専門力
  • 教養力
  • コミュニケーション力
  • 展開力 (探究力又は設定力)
  • 展開力 (実践力又は解決力)

授業の進め方

Writing skills are developed to enable students to write manuscripts that reflect the styles found in academic journals.

授業計画・課題

授業計画 課題
第1回 Course Introduction Lecture: Basic Structure of an Academic Paper How to Identify Your Audience Identify course aims. Reading assignments will be announced in class.
第2回 Argumentative Essay: Examining the Structure of the Introduction The class objective is to learn the structure of an Introductory paragraph. Reading assignments will be announced in class.
第3回 Argumentative Essay: Writing an Introduction Paragraph The class objective is to learn how to write an Introduction with a strong thesis statement. Reading assignments will be announced in class.
第4回 Argumentative Essay: Examing the Structure of a Body Paragraph The class objective is to learn the basic structure of a body paragraph. Reading assignments will be announced in class.
第5回 Argumentative Essay: Writing a Body Paragraph The class objective is to learn what information should be included in a body paragraph and how to write strong transitional sentences. Reading assignments will be announced in class.
第6回 Argumentative Essay: Examining the Structure of a Conclusion The class objective is to learn the basic structure of a concluding paragrah. Reading assignments will be announced in class.
第7回 Argumentative Essay: Writing the Conclusion The class objective is to learn how to summarize the main arguments of a paper in a concluding paragraph.

準備学修(事前学修・復習)等についての指示

学修効果を上げるため,教科書や配布資料等の該当箇所を参照し,「毎授業」授業内容に関する予習と復習(課題含む)をそれぞれ概ね100分を目安に行うこと。

教科書

Academic Writing Skills 2

参考書、講義資料等

Handouts will be distributed in class.

成績評価の方法及び基準

Class Participation and Attendance: 40% In-class Assignments: 60%

関連する科目

  • LAE.E464 : アカデミックライティング第十六

履修の条件・注意事項

特になし

その他

本科目はLAE.E464「アカデミックライティング第十六」と共に履修することが望ましい。
この授業の履修を計画している学生は必ず初回の授業に出席すること。