2020年度 学院等開講科目 教養科目群 英語科目
英語スピーキング演習GII 1
- 開講元
- 英語科目
- 担当教員
- STONEBURGH MARK
- 授業形態
- 演習
- メディア利用科目
- -
- 曜日・時限
(講義室) - 集中講義等
- クラス
- 1
- 科目コード
- LAE.E182
- 単位数
- 020
- 開講時期
- 2020年度
- 開講クォーター
- 4Q
- シラバス更新日
- 2025年7月10日
- 使用言語
- 英語
シラバス
授業の目的(ねらい)、概要
すべての「英語スピーキング演習」の科目は、その名のとおり、学生の話す力を伸ばすことを目標としている。発表以外の場においては、効果的に話すためには効果的に聞くことも必要となることから、これらの科目の授業や宿題においては、互いに話し合う練習やきちんと聞く練習を行う。「英語スピーキング演習GII」は春休み中に集中講義として行われる。
この授業は海外留学するのに必要な英語口頭表現力、特にディスカッションやプレゼンテーションの力を学生に身につけさせることを目標とする。
到達目標
この授業を履修することにより、学生は自分の選んだトピックについて討論したり発表をしたりすることができるようになり、留学の準備をすることができる。
キーワード
話すこと、聞くこと、討論、発表、留学
学生が身につける力
- 専門力
- 教養力
- コミュニケーション力
- 展開力 (探究力又は設定力)
- 展開力 (実践力又は解決力)
授業の進め方
This five-day intensive course is designed for students looking for a forum that will allow them to speak English on a wide array of topics. It will be student-centered and (very) active participation will be expected. The general daily format is discussion/debate with presentations at the end of the day. Aside from general fluency, other areas that will be addressed include: critical thinking skills, presentation skills, listening skills, and vocabulary building. If you are looking for a fun but challenging class, this may be what you are looking for.
授業計画・課題
授業計画 | 課題 | |
---|---|---|
第1回 | Day 1: (1) Course introduction, Self-introductions | Fluency/ critical thinking/ presentation/ listening / vocabulary building |
第2回 | Day 1: (2) Hometown | Fluency/ critical thinking/ presentation/ listening / vocabulary building |
第3回 | Day 1: (3) Individual Presentations | Fluency/ critical thinking/ presentation/ listening / vocabulary building |
第4回 | Day 2: (1) Nationalities | Fluency/ critical thinking/ presentation/ listening / vocabulary building |
第5回 | Day 2: (2) Stereotypes | Fluency/ critical thinking/ presentation/ listening / vocabulary building |
第6回 | Day 2: (3) Individual Presentations | Fluency/ critical thinking/ presentation/ listening / vocabulary building |
第7回 | Day 3: (1) America | Fluency/ critical thinking/ presentation/ listening / vocabulary building |
第8回 | Day 3: (2) Europe | Fluency/ critical thinking/ presentation/ listening / vocabulary building |
第9回 | Day 3: (3) Individual Presentations | Fluency/ critical thinking/ presentation/ listening / vocabulary building |
第10回 | Day 4: (1) Social Issues | Fluency/ critical thinking/ presentation/ listening / vocabulary building |
第11回 | Day 4: (2) Group Research and Preparation (1) | Fluency/ critical thinking/ presentation/ listening / vocabulary building |
第12回 | Day 4: (3) Group Research and Preparation (2) | Fluency/ critical thinking/ presentation/ listening / vocabulary building |
第13回 | Day 5: (1) Group Presentations, Q & A (1) | Fluency/ critical thinking/ presentation/ listening / vocabulary building |
第14回 | Day 5: (2) Group Presentations, Q & A (2) | Fluency/ critical thinking/ presentation/ listening / vocabulary building |
準備学修(事前学修・復習)等についての指示
教科書
Handouts will be provided.
参考書、講義資料等
Handouts will be provided.
成績評価の方法及び基準
30% Attendance and Class Participation, 30% Presentations, 20% Quizzes, 20% Daily Written Assignments
関連する科目
- LAE.E131 : 英語スピーキング演習第一
- LAE.E132 : 英語スピーキング演習第二
- LAE.E133 : 英語スピーキング演習第三
- LAE.E134 : 英語スピーキング演習第四
履修の条件・注意事項
特になし
その他
-