トップページへ

2022年度 学院等開講科目 情報理工学院 情報工学系 情報工学コース

情報工学コース

科目コード 講義名 担当教員 開講元 開講時期
(クォーター)
シラバス
更新日
CSC.T422 プログラム理論 西崎 真也 情報工学コース 2022 1Q
CSC.T423 システム開発プロジェクト基礎第一 権藤 克彦 / 坂井 麻里恵 情報工学コース 2022 1Q
CSC.T424 ソフトウェア開発演習 林 晋平 情報工学コース 2022 1Q
CSC.T426 ソフトウェア設計論 小林 隆志 情報工学コース 2022 2Q
CSC.T427 システム開発プロジェクト基礎第二 権藤 克彦 / 坂井 麻里恵 情報工学コース 2022 2Q
CSC.T431 サイバーフィジカルシステム 渡部 卓雄 情報工学コース 2022 3Q
CSC.T433 先端コンピュータアーキテクチャ 吉瀬 謙二 情報工学コース 2022 4Q
CSC.T435 先端ソフトウェア工学 権藤 克彦 情報工学コース 2022 4Q
CSC.U481 情報工学特別演習・実験第一 指導教員 情報工学コース 2022 1~2Q
CSC.U482 情報工学特別演習・実験第二 指導教員 情報工学コース 2022 3~4Q
CSC.Z491 情報工学講究S1 指導教員 情報工学コース 2022 1~2Q
CSC.Z492 情報工学講究F1 指導教員 情報工学コース 2022 3~4Q
CSC.Z691 情報工学講究S3 指導教員 情報工学コース 2022 1~2Q
CSC.Z692 情報工学講究F3 指導教員 情報工学コース 2022 3~4Q
CSC.Z693 情報工学講究S4 指導教員 情報工学コース 2022 1~2Q
CSC.Z694 情報工学講究F4 指導教員 情報工学コース 2022 3~4Q
CSC.Z695 情報工学講究S5 指導教員 情報工学コース 2022 1~2Q
CSC.Z696 情報工学講究F5 指導教員 情報工学コース 2022 3~4Q
CSC.T521 クラウドコンピューティングと並列処理 宮﨑 純 情報工学コース 2022 1Q
CSC.T523 先端データ工学 横田 治夫 情報工学コース 2022 2Q
CSC.T524 ディペンダブルコンピューティング 金子 晴彦 情報工学コース 2022 3Q
CSC.T525 先端情報セキュリティ 渡邊 裕治 / 立石 孝彰 / 佐藤 史子 情報工学コース 2022 3Q
CSC.Z591 情報工学講究S2 指導教員 情報工学コース 2022 1~2Q
CSC.Z592 情報工学講究F2 指導教員 情報工学コース 2022 3~4Q
CSC.T441 インターネットインフラ特論 太田 昌孝 情報工学コース 2022 2Q
CSC.T442 インターネット応用特論 太田 昌孝 情報工学コース 2022 4Q
CSC.T421 ヒューマンコンピュータインタラクション 小池 英樹 / 三宅 美博 / 大良 宏樹 情報工学コース 2022 1Q
CSC.T526 高性能科学技術計算 横田 理央 情報工学コース 2022 1Q
CSC.T438 分散アルゴリズム DEFAGO XAVIER 情報工学コース 2022 1Q
CSC.T443 コーチングとコミュニケーションA 堀田 淳 / 熊澤 真 / 永田 陽祐 情報工学コース 2022 2Q
CSC.T527 フォールトトレラント分散アルゴリズム BONNET FRANCOIS PIERRE ANDRE / DEFAGO XAVIER 情報工学コース 2022 3Q
CSC.T643 コーチングとコミュニケーションB 堀田 淳 / 熊澤 真 / 永田 陽祐 情報工学コース 2022 2Q
CSC.T444 ソフトウェアプロジェクトマネージメントと品質管理 端山 毅 / 南澤 吉昭 情報工学コース 2022 4Q
科目コード 講義名 担当教員 開講元 開講時期
(クォーター)
シラバス更新日
科目コード 講義名 担当教員 開講元 開講時期
(クォーター)
シラバス更新日
科目コード 講義名 担当教員 開講元 開講時期
(クォーター)
シラバス更新日
科目コード 講義名 担当教員 開講元 開講時期
(クォーター)
シラバス更新日